
こんにちは。3年後のセミリタイア目指して奮闘中のるまむです!
35万円から始めた投資も今年で4年目になり、元本は400万円まで増加しました。
私は主に自動売買系のレバレッジをかけた投資を行い、月利1%を目指して運用しています。
今月の投資実績を振り返ってみます。
2022年4月の投資総利益は株価指数の低迷により微増となりました。
2022年4月の投資利益のトータルは¥44,406でした。

連日のNASDAQ100の下落が止まりませんね…。トライオートETFのNASDAQ100トリプルも、ポジション数を増やすだけ増やして全く利確していません。今月は投資比率の1番高いトライオートETFからの利益が0だったため、自動売買系FXからの利益だけです。
元本に対しての利益率は月利1.11%と低めの水準となりました。
現在投資総額の半分以上をトライオートETFに回しているので、そこからの利益が少ないと全体の利回りもガクッと落ちてしまいます。
今月はFXが頑張ったお陰で目標利回りには到達できましたが、分散投資の大切さを改めて感じました。
TQQQに偏りすぎている比率を戻していく必要がありそうです。
2022年からの毎月の投資実績の推移
2022年1月から各月の投資実績をまとめてみました。

今月は今年最低の利益となってしまいました。
目標である月利1%はぎりぎりクリアできていますが、先月と比べると寂しい結果となりました。
しかし今年に入ってからの累計利益は¥464,952と好調なので、年利12%にあたる利益¥480,000は5月中には達成できてしまいそうです。
投資先別の元本と2022年4月の利益率を公開
投資先別の今月の利益と、投資元本に対する今月の利益率を計算してみました。
トライオートETFの2022年3月の投資実績は?
利益0
元本265万円(利益率0)
インヴァスト証券のトライオートETFでNASDAQ100トリプル(TQQQ)の自動売買を行っています。
現在新規注文の発注ができないので、既存の設定をいじっていて注文がごちゃごちゃしています。
今月はNASDAQ100がかなりの下落相場だったので、ポジションはしっかり増やして冬眠中の状態です。
元本265万円+2年分の利益で、証拠金340万円程度で回しています。現在の評価損は230万円を超えています。
ループイフダンの2022年4月の投資実績は?
利益34,963円
元本35万円(利益率9.99%)
アイネット証券のループイフダンでAUD/JPYB40、USD/JPYB50、MXN/JPYB25を運用中。
元本35万円は現在の金額ですが、途中で追加入金し、その後出金しています。
今月は円安の影響で、クロス円の買いポジションばかりのループイフダンの成績がよかったです。
2本稼働していた最大ポジション数の少ないUSD/JPYB50を停止させましたが、円安の進行で全て予定通り決済されました。
新たにUSD/JPYB50を最大ポジション数41で稼働開始しています。
トラリピの2022年4月の投資実績は?
利益3,028円
元本47万円(利益率0.64%)
マネースクエアのトラリピでEUR/GBP売り、CAD/JPY買い(レンジ上抜け中)、AUD/NZDハーフ&ハーフ、NZD/USDハーフ&ハーフを運用しています。こちらはクロス円以外の通貨が多いです。
元本47万円は現在の金額ですが、途中で追加入金、その後出金しています。
今月はレンジの再設定をしていないCAD/JPY以外の、全てのペアが少しずつ利益をだしていきました。
安全運用すぎて少し利回りも落ちているので、今後実装される予定のドルカナダを組み込もうか検討中です。
トライオートFXの2022年3月の投資実績は?
利益6,415円
元本31万円(利益率2.07%)
元本31万円
現在AUD/NZDコア&ホールド戦略の発注のみです。
ワンクリックで発注してほったらかしている割にはそこそこの利益を上げてくれています。
その他〜教育資金として積み立てていたウェルスナビを利益確定させました〜
利益291,527円(税引き後)
元本91万円(3年間の利益率32%)
3年間積み立て元本91万円でストップさせていたウェルスナビを、レバナス投資にまわすために利確しました。
円安の進行もあり、3年間で税引き後の利益率32%、単純に3で割っても年利10%を超える十分な結果で終わらせることができました。
こちらを元手として、今後2年間はジュニアNISA×レバナス投資で教育資金を運用していきたいと思います。

今月の追加投資
・レバナス→+2000円
今月は特に興味を惹かれる投資先もなかったため、楽天証券で積立中のレバナス積立だけ追加しています。
来月はトラリピのドルカナダが実装されるので、そちらの設定追加を検討していこうと思います。
今後投資実績は毎月公開していく予定です。